「みんなの富士見」、いよいよ初動でございます!

ボランティア活動

ゆるく、楽しく、みんなで

先日お伝えしましたボランティア活動「みんなの富士見」、その後もみんなでがんばっておりますよぉ~。(^<^)

先日はなんと、地元新聞の雄・長野日報さんからも取材をいただけちゃいました~。(^^♪

ページが見つかりませんでした – Nagano Nippo Web

ちなみに上の記事に記載されてるメルアドが間違ってますので、どうかご注意を!
誤:yurutanomin223@googlegoups.com
正:yurutanomin_223@googlegroups.com

いよいよ活動、その1回目~

んでもって、その1回目の活動が先日開催されました~!
われわれにとって記念すべき、ファーストヘルドでございます~!

2021年11月28日(日)、場所は富士見町コミプラ。準備に慣れないスタッフ一同、お手伝いの方にも来ていただけて、一丸でなんとか会場設営いたしました。
まぁ全員慣れてないもんで、少し戸惑いましたけどね。(*_*;

大勢の方にお越しいただき、感謝の限り!

会場準備は終わって、いよいよ来場者を待つばかり。さて、何人来てくれますかねぇ~?
なにせ何から何までが初めてなもので予想の確度もわからず、やや心配気味。(^^;

開始約30分前に、早くも一人目の方が来場くださいました。
ゼロは免れ、とりあえずホッと一息。ε-(´∀`*)ホッ

その後は順調に、大勢の方々が集まって来てくださいました。受付の行列は、内心ほんとうにうれしいものでしたよ。(*^^)v

スタッフ間の事前予想を大きく上回り、総勢60名となりました。!(^^)!
こんなに集まってくれようとは、本気でびっくり。ご来場いただいたみなさまに、感謝です!

プログラムのはじまり~

とりあえずはウォーミングアップ的に、会長とアドバイザーの挨拶から。
活動の趣旨や、今後の活動予定、目指したい姿、などを話させてもらいました。

つづいて本番。今回は富士見町の歴史に関し、井戸尻考古館の方より講演いただきました。

住んでる町のことって少しは知ってる気分になっておりましたが、歴史まではなかなか把握できないもの。今回は歴史年表を使って説明いただきました。

それにしてもこの年表、綿密に調べられたような感じで、かなりの力作でございました。ご覧になった方は誰しもが驚くと思いますよ~。

なんか興味あることが次々と出て来て、あっという間に時間が来ちゃいました。(*^_^*)

講演内容もさることながら、後ろから見るとこんな風景。この日はかなり大勢来てくださったことが、よ~く実感できます。これを眺めるだけでもスタッフ冥利に尽きるものでございます。

講演終了後は小グループに分かれ、簡単なグループディスカッションを実施。みなさんと、ゆるぅ~く懇談させていただいてきました。

見知らぬ人たちで意見を交わすと、この町の新たな視点の問題などが、よく理解できるんですよね。
こういう機会は非常に勉強になります。(*’ω’*)

こんな感じで、初回は無事に終えることができました。みなさまどうもありがとうございました!
当日の様子や資料(一部)を下記Facebookにも掲載してあります。ご興味あればどうか見てやってください。m(_ _”m)

当日いただいたアンケートはよく確認させていただき、次回以降の活動につなげたいと思っております。

さて、第2回目は?

早くも2回目の計画も進めておりますよぉ~。

第2回は、”交流の場”クリスマス交流会なるものを計画しております。
紙芝居をやっちゃいますので、是非かるい懇親会気分で、お子さま同伴なんかでいらしてもらえたらうれしいで~す。(^_^)/~

いつか会場でみなさまとお会いできる日を楽しみにしておりま~す。
また、一緒に活動してくださるスタッフも、随時募集しておりますので、お気軽に連絡を!

では、また。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました