[家庭菜園2021]石灰を撒いて本格始動!

家庭菜園 やさい・くだもの

みなさんこんにちは。信州パン奉行(プロフィールは こちら)でございます。m(_ _”m)

今日は畑の土づくりをやっちゃいました。2021年の家庭菜園がいよいよ本格始動!、の日記となりま~す。(*^^)v

ド素人なりに毎年楽しみながらがんばってます

近所の家庭菜園をお借りして早や4年目。自称・永遠のド素人として、野菜を作って育てる喜びを感じながら食すことが毎年の楽しみとなっております。(^<^)
巷で売られている野菜に比べると出来栄えはとても恥ずかしいレベルながら、自分で苦労して作る野菜の味はなんとも言えないものなのです。

石灰を撒いて土づくり

今日は予定外に早く帰宅できたもので、畑の土づくりをやっちゃうことにいたしました~。

で、その土づくりの第一歩として、畑の全面に石灰を撒くのです。

これは、土の栄養素の補給やpH調整による土壌改良を行うことを目的としたもの。土壌を弱酸性から中性に保つことが肝心だと聞いたもので、毎年このように撒いているのです。

石灰撒きは結構な難作業

とりあえず、我が家の畑の広さはこれくらい。

今のところだいたい5~6m四方くらいでしょうか。今年は余裕あれば、少しばかり拡張したく考えておりますが...。

ここに石灰を撒いちゃいます。

20kgの粉状苦土石灰と、昨年の余りの粒状苦土石灰を少々。

石灰を全体に撒いて土と混ぜ合わせますが...、石灰が詰まった20kgの袋って、結構重たいものなのです。(゜_゜>)



これを両手に持って少しずつ撒き散らしながら畑じゅうを歩いて回らねばなりません。

土が盛られて安定感ない場所で、重たいものを持って、あちこち練り歩く作業。なかなかハードですよぉ~。(-_-;)

撒くにつれて袋はだんだん軽くなっては来ますけどね。

いやぁ~やっと終わった...、でもまだまだっ!(@_@;)

混ぜ合わせも、おなじく難作業

つづいて、この撒いた石灰とその下の土を、まんべんなく混ぜ合わせねばなりません。

家庭菜園なのでマシンなどなく、すべてスコップでの手作業です。

これも非常に大変。でもがんばりますよぉ~。( `ー´)ノ

長時間まぜませ続けてると腰が痛くなります。けど、助けてくれる人など誰もおりません。

ひたすら黙々と、撒いて混ぜて、撒いて混ぜて...。

ひたすら混ぜ合わせて、やっと終了!

終わった、終わったぁ~。

作業時間は石灰撒きから合わせ、トータル2時間弱。毎年疲れちゃいます。(^^;

石灰撒き終了後の畑はしばらくそのまま放置

無事に石灰撒きを終わらせたこの畑は、すぐに肥料を撒いたりなどせずに、1~2週間そのまま放置します。少し寝かせて土によく浸透させることが狙いだとかで。

そのあとで、畝作りと肥料撒きを実施、といった予定です。

作業はつらくとも家庭菜園は楽しい時間です

ここにいて何らか作業をしているときは少しだけ辛さを忘れることができます。
わたしのように患ってしまった人にはリハビリとしてちょうど良い、との話をお医者さんより伺いました。
こんなこと田舎だからできるんでしょうが、みなさまにもお勧めさせていただきます。

では、また!

コメント

タイトルとURLをコピーしました