家庭菜園

SDGs気分で、とうもろこし”ヒゲ”茶をつくってみました

家庭菜園で育てたとうもろこしを使い、とうもろこしのヒゲ茶を作ってみました。SDGs気分でかつ、非常に簡単に作れますので、みなさまにおすすめです!
お店いろいろ

今年のスタバのJIMOTOフラペチーノにトライ、流石やるねぇ~!

今夏のスターバックスの超絶企画、JIMOTOフラペチーノを体験してまいりましたレポートになります!
散歩

北杜市の大滝湧水公園がすばらしい!

遠出の散歩の途中で偶然見つけてすばらしさに感動した、北杜市・大滝湧水公園を紹介させていただきます。
お店いろいろ

富士見町/井筒屋、まじで幸せを呼んじゃうブルーベリー大福を堪能!

ブルーベリーの美味しい季節、地元・富士見町のブルーベリーをふんだんに使った、井筒屋さんの大福を紹介させていただきます。
趣味いろいろ

「呼び込み君」で、お買い物もテンションアップ!

スーパーでお買い物中に見つけるとテンションアップしちゃう「呼び込み君」。最近非常にお気に入りなので、紹介させていただきます。
みんなの富士見

第7回「みんなの富士見」活動報告、富士見OKKOHの神髄は”なんとかしちゃうこと”なのかな?

第7回「みんなの富士見」活動報告です。『富士見OKKOHのこれまでとこれから』と題し、OKKOHについて語り合う場でありました。
みんなの富士見

富士見OKKOHがはじまった1984年を振り返る~第7回「みんなの富士見」も準備中

第7回「みんなの富士見」活動の準備を進めながら、今回のテーマ・富士見OKKOHがはじまった1984年がどんな年だったのやら、ちょっと調べてみちゃいました。
お店いろいろ

富士見町内の”井戸尻遺跡もなか”、食べ比べてみたらどうなった?

長野県富士見町の名菓・井戸尻遺跡もなか、町内和菓子屋さんで買って食べ比べをしてみました。
お店いろいろ

富士見町の「しらかば宅配」は応援したい!

富士見町の地域サービス、しらかば宅配を紹介させていただきます。
お店いろいろ

富士見町に弾ける予感!2022年夏の ”すずの音カフェ” 噂の新メニューとは?

長野県富士見町の すずの音カフェ さんの夏の新メニューを、お店といっしょにご紹介!
タイトルとURLをコピーしました