趣味いろいろ

みんなの富士見

速報:歓喜のピアノ生演奏!、「みんなの富士見」第5回活動

「みんなの富士見」第5回活動の速報、ピアノの生演奏をいただきました様子です~♪
読書

[読書]『50歳からのかろやか人生』木村和久

木村和久さんの『50歳からのかろやか人生』を読んだ感想になります。
やさい・くだもの

柑橘系チャレンジ!、愛媛県産「清見柑」でオレンジに目覚めた頃を思い出したりして

柑橘系チャレンジ、オレンジに目覚めた思い出の愛媛県産・清見柑を食べてみました。さすが、ジューシーさが健在!
ボランティア活動

第5回「みんなの富士見」の語り手・中島恵理さんに、再び聞いてみました。

2022年3月27日(日)の「みんなの富士見」第5回活動にて登壇いただく中島恵理さんに、事前インタビューで内容を伺ってみました。
ラン&ジョグ

2022年富士見高原八ヶ岳クロスカントリー、いよいよ募集開始!

富士見町で毎年開催されております富士見高原クロスカントリー大会、いよいよ募集開始です!
やさい・くだもの

柑橘系チャレンジ!、「はるか」は何県産でも美味いに違いない!

柑橘系チャレンジと題していろんなオレンジ系の果物にトライしております。今回は「はるか」。でもこれは何県のものだったのだか...?
大相撲

[大相撲]令和四年春場所優勝予想、上位陣での争いが見られる筈!

毎場所恒例的にやっております、令和4年春場所の優勝予想です。
ボランティア活動

ご連絡:「みんなの富士見」の第5回活動は、3月27日(日)となります

「みんなの富士見」第5回活動に関するご連絡です。
やさい・くだもの

柑橘系チャレンジ!、鹿児島県産「たんかん」を食べてみました~

私的に嵌っている柑橘系チャレンジ、今回は鹿児島の”たんかん”を味わってみたレポートになります。
ボランティア活動

いきなりの友情出演までいただきました♪~第4回「みんなの富士見」活動報告(その④)

富士見町で活動するボランティア団体「みんなの富士見」第4回活動の報告その④。サプライズゲストの登場です。
タイトルとURLをコピーしました