ボランティア活動

初のオンライン開催、まぁまぁ成功!~第4回「みんなの富士見」活動報告(その①)

富士見町で活動するボランティア団体「みんなの富士見」第4回活動の報告その①。町の観光業について、熱い議論が交わされました。初のオンライン開催で、苦労いたしました。(^^;
ラン&ジョグ

富士見町の蔦木エリア、散歩レベルでのんびりjog

鈍った身体を引きずりながら富士見町の蔦木地区をジョグしてきました。わたしには居心地よい風景でありました。
やさい・くだもの

栃木県産いちご「スカイベリー」、大きさと甘さにびっくらこいた話。

立派で大きく、色鮮やかで、とても甘くて美味しい、栃木県産いちご・スカイベリーをいただいてみた話です。おすすめですよ!
お店いろいろ

ふるさと納税品でも人気の富士見町特産品・ルバーブってどんなもの?

富士見町の特産品・ルバーブ。酸味がきいて加工食品に相性抜群、とてもおいしい野菜、ふるさと納税品とともにご紹介します。
読書

[読書]『読まれる・稼げる ブログ術大全』

ブログについて改めて勉強を始めるために読んだ一冊のご紹介です。
散歩

在宅勤務中の昼休み雪中散歩、スノーブーツで行けばよかった。

雪景色の中を気持ちよく散歩しておりましたが靴の中が濡れちゃって、スノーブーツを履いて行けばよかった、という話です。
ボランティア活動

2022年の富士見高原八ヶ岳クロスカントリー、開催に向けて奮闘中!

富士見町で毎年開催されております富士見高原クロスカントリー大会、開催実現に向けがんばってます。
お店いろいろ

富士見町・すずのねCafe、息子さんへの応援込めてカフェオレをいただきました

富士見町・すずのねカフェ さんにて、スイーツとカフェオレをいただいた話。息子さんのカフェオレアートを応援させていただきます。
お店いろいろ

銀婚式の記念に諏訪市・かわら亭さんで、ちょっとリッチなランチをいただいてきました

今年は我が家は銀婚式。記念に諏訪市の かわら亭 さんで、家族で豪華なランチをいただいてきました!
趣味いろいろ

毎冬ながらの雪掻き風景と、便利な雪掻きグッズのご紹介

大雪で雪掻きをした一日の話。使って便利な雪掻きグッズも紹介しちゃいます。
タイトルとURLをコピーしました