みなさんこんにちは。信州パン奉行(プロフィールは こちら)でございます。m(_ _”m)
今回は長ネギ作りを親切に教えてくれたおばあさんに、心温まるものを感じた日の日記になります。
おばあさんと出会った午前中の話
午前中に畑に苗を植えているときに現れたのが、借りてる畑の土地の地主さんのおばあさん。
とても面倒見がいい方で、ときどきお会いすると話をさせていただきます。
今日はわたしが植えた長ネギの植え方を見て、
「もっと深く掘らないとダメ。植え直した方がいいよ。」
と、指摘いただきました。さすが、ベテラン農家さんです。
いきなりの、長ネギ作りの講習会
で、そこからが面倒見のいいおばあさんの、本領発揮!
いきなりの ”長ネギ作りの講習会” 開始、となりました。
・植えてから1か月ほど経ってましたが、長ネギは根が強いからこれから引き抜いて植え直しても大丈夫、とのこと。なので全部抜いてしまいました。
・それから、土の掘り起こし。溝を足の甲2つ分くらい、深く掘る。
・掘ったところにネギを置いて...、
・根元に土を入れて、
・その上に藁を敷いて(藁も、おばあさんが自宅から持って来てくださいました)、
・さらに土を盛る。
まさに、長ネギ用の畝作りを、付きっきりでの実践指導。
”なんちゃって” 野菜作り、自称万年ド素人のわたしにとってはありがたい限り。m(_ _”m)
ほかにも、わざわざ自宅に戻って鍬を持って来てくれたり、藁までいただいたり、もう至れり尽くせり状態。
心が温まりますねぇ
正にありがたくてあたたまるひとときを過ごすことができました。
ド素人のよそ者にもこんなに親切に教えてくれて、うれしかったこと。感謝です。
田舎暮らしはこういうふれ合いが楽しめるところがすばらしい、としみじみ思った出来事でございました。(^^♪
この長ネギは、立派に育ててみせますよぉ~!
追記(11月の収穫の様子)
このとき教えていただいた長ネギ、11月の終わりにはおかげさまでたくさん収穫できました。
よかったよかった。(*^^)v
コメント