交通事故報告、安全運転を徹底しましょう

日常生活
sdr

みなさんこんにちは。信州パン奉行(プロフィールは こちら)でございます。m(_ _”m)

実は先日、交通事故に遭ってしまいました。この場にて、少々報告させていただこうと思います。

幸い軽傷で済んだいま、本ブログを視てくださっているみなさまとともに、いっそう安全運転に取り組んでいきたく思う次第です。

まさかの正面衝突

仕事帰りの路上にて、まさかの出来事!対向車が正面から近寄ってきました。

急ブレーキは踏みましたが避けられず、正面衝突と相成ってしまいました。

交通事故、正面衝突、2025年3月19日

正面から車に迫って来られたとき、ほんとうに生きた心地がしないものでした。

幸い軽症で済みました

「もう終わったかもしれない!」

真剣に、そう思いながら迎えた、衝突の瞬間。
もう観念して、必死で身構えながら、これまでに経験のない強烈な衝撃を、鈍い金属音が響く中、全身でまともに受け止めてしまいました。

半端ない恐怖の瞬間から数秒後、最初に出て来た心の声は、この一言。

「あ、生きてる...。」

車は大破してしまいましたが、おかげさまで身体の方は、打撲とむち打ちがあるのみ。
軽傷で済んだのは、奇跡とも思えます。ほっとしています。

安全運転を徹底しましょう

今回は、普段からわたしが接するいろんなみなさま方からの思いにより、軽傷のみで生還できたものと信じています。みなさま、ありがとうございます。

この場を借りて、どうしても訴えたいことは...、
どんなに気を付けていてもどうしようもないこともあるとは思いますものの、誰もが安全運転を心がけていれば、このような事故は限りなく低減できるもの!

あんな恐い思いは、あのときだけで、もう十分です。本ブログを視てくださっているみなさまとともに、安全運転を徹底していきたく思います。


最後に、通勤時間帯なのに事故で道路を遮断することになってしまい、多くのみなさまにご迷惑をかけてしまったことを、お詫びいたします。

では、これからも謙虚にまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました