みなさんこんにちは。信州パン奉行(プロフィールは こちら)でございます。m(_ _”m)
今回はいま話題の、スタバのJIMOTOフラペチーノを体験してまいりました!
昨年につづき今年もはじまりっ!
夏と言えば、スタバのフラペチーノ♪
昨年は ”ご当地フラペチーノ” と称し、各県ごとに違う味。わたしはもちろん地元・長野県の『まろやか りんごバター キャラメル フラペチーノ』で、ご当地気分を満喫させていただきました。
で、なんと!
今夏もスタバがこの珠玉のフラペチーノ企画をやってくださったのでありま~す。
来ましたよぉ~、ありましたよぉ~
今年の企画は、
3つのJIMOTOフラペチーノ®︎。今年は、全国で楽しめる!
今年は3県の ”JIMOTOフラペチーノ” が全国で楽しめちゃうようですね。こりゃぁもう、行って体験するしかありません!
んでもって、スタバに到着~。
昨年も来ましたが、こちらのスタバは屋外の飲食スペースが快適です。(*^^)v
はい、店頭にも、ありましたよぉ~。お待ちかねのJIMOTOフラペチーノ!
では、店内に入りましょう。(^_-)-☆
今年はこの3品、この日は2品をセレクト
ところで今年は、この3県の商品が発売されております。
石川県:石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ
山梨県:山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ
沖縄県:沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ
いやいやぁ~、どれにするか悩んじゃいましたが...、同行の家族とともに、二人で一つずつをチョイス。
それぞれ選んだのはこの二つでございますぅ~。(^^♪
石川県・ほうじ茶の香りが超個性的!
一つ目は
石川県:石川 いいじ 棒ほうじ茶 フラペチーノ
「いいじ」とは、「いいね」とか「うらやましい」という、石川の方言みたいです。
で、これにはほうじ茶が使われているんですね。
あのほうじ茶と、甘いフラペチーノの組み合わせとは、期待半分・怪しげ半分。
しかし、一口飲んだら迷いなどぶっ飛んじゃいます。!(^^)!
ほうじ茶のほろ苦さは濃厚クリームと超絶マッチ!非常に個性的な味わい、こりゃ驚きであります。口内はほうじ茶の香りでとてもよい心地。(*^▽^*)
ほうじ茶をここまで「えらいっ」と絶賛したのは、わたしの人生初でございました。
山梨県・ぶどうに包まれ心まで爽快!
二つ目は
山梨県:山梨 ててっ!! ぶどう ホワイト チョコレート クリーム フラペチーノ
「ててっ」とは、やはり山梨の方言で、「すごいじゃん」ってことらしいですよ。
とりあえず、品名に関してはこれが王道を走ってそうですね。ぶどうとホワイトチョコレートクリームなんて組み合わせられちゃ、絶対美味しいに違いない!
でも材料のネームバリューが高すぎて、自分で自分を苦しめちゃうことになったりしないの?
...こんなド素人な心配は不要であります。
ぶどうも、チョコも、それぞれがお互いの味を引き立つような甘さ加減が保たれて、これも負け時劣らず一気に食せちゃう美味しさ。スタバすごっ!( ^^) _U~~
これでまた、今年も秋のぶどう狩りが楽しみになっちゃって、仕方ありません。(^_-)-☆
沖縄県・ごめん、次回のお楽しみ!
3つ目の
沖縄県:沖縄 かりー ちんすこう バニラ キャラメル フラペチーノ
は...、ごめんなさい!次回トライさせていただきますねぇ~。m(_ _”m)
ちなみに「かりー」とは、「めでたい」って沖縄の方言のようでございます。
スタバはなんでもすごい、我々の味方です♪
店内には3つのフラペチーノの人気投票が行われてました。
買った人がシールをそれぞれに貼っていくみたいですけど、この感じだとこの3つ、ほぼ互角の感じですね。甲乙つけ難し。(^^;
毎度来店するたびに感じることながら、スタバの店員さんの笑顔での対応は素晴らしいものを感じます。お客さま第一の社員教育が徹底されてます。
今回のストローも、自然環境を意識してプラスチックを使わず、紙と蝋でできたものでありました。
いやいや、世界を制する企業って、やることが半端ない。
ここまで覚悟してものごとに取り組めば、こういう超goodな企業体質を築けるんですね。
あやかりたいし、見習いたい。(・。・;
コメント