以前の日記 でも申しましたが、
この休職中の期間に「足裏マッサージ」の勉強も進めております。
本を読み、それとなく覚え、家族やご近所さんのの足で実地訓練。
この繰り返しで、なんとなくそれなりには腕は上がったように感じます。(*^^)v
しかし、技についてとくとくと語るほどではございませんので、
せめて勉強した証としてここに簡単に書いておきますね。( ..)φメモメモ
ちなみに、”マッサージ” という言葉、
専門の学校に行ってきちんとした資格を取った人でないと、使えないらしいですね。
なので、資格を持たずお店を構えている人は、
リフレクソロジーとか、フットケアとか、違う言葉で表現しているみたいです。(^_-)-☆
お勉強の教科書
教科書としているのは、このMattyさんという方が書かれた本。
ツボの位置と効果と施術方法がわかり易く書かれており、重宝してます。
前回も述べた通り、ツボの位置が読む本によって微妙に違ってたりします。
なので、最初は自分が信じた説を一つ信じて勉強を進めるのが良さそうに思い、
わたしはこれを選びました。
請謁ながら述べますと、
最も大事なのは、施術する相手に心地よくなってもらうことかと思います。
徐々に自分独自のやり方を編み出して、それを自分なりにアレンジできる
くらいになることが、肝心かと思いました。
マッサージオイルってどんなのがある?
施術時はオイルを塗るわけですが、これがまたかなりの種類があります。
少しネット記事をググってみればわかりますが、
調べたら次から次にそれっぽいモノのが出て来くるもんで、
いったいどれを使ったらいいんだか素人には訳わかりません。
それだけ世間にマッサージの需要があり、
施術する人なりのこだわりも千差万別だと、いうことなんでしょう。
こういうときは経験者に聞くのがいちばんですので、
近所の知り合いで整体のお店を経営されている方に、
素人はどれを使うのが無難そうか?
聞いて来ました。それが、下記の3種となります。
ベビーオイル
ベビーオイルはよく聞きますよね。最も オールマイティ かつ リーゾナブル なもの。
マッサージオイルのスタンダード的な存在です。!(^^)!
初心者はベビーオイルだけでも十分のようで、わたしもこれを使うことにしました。
ホホバオイル
もう少し心地よくさせてあげたい場合、このホホバオイルが良いそうです。
プロでも使っているとのことで、やはりベビーオイルよりは少しお高いですね。
それでも、その他の種類よりは十分にリーゾナブルです。(#^.^#)
無香料なので安心だと教えてくれました。
施術の感触でどう違うのかは、実際に使ってみないとわかりませんね。
アロマオイル+α
ご近所さんのお店では、
”アロマオイルに何かを加えた物”
で、施術されてるそうです。
気になるのは、その加えているモノですが、『企業秘密!』と言われちゃいました。
やはりプロの方々は、それぞれ拘ってらっしゃいますね。(‘ω’)ノ
わたしはこれから、この技をどうするか?
別に、この道のプロを目指しているわけではありませんよ。(^^;
けど夢として、休職に際してお世話になったすべてのみなさまの元に赴き、
お礼として足裏マッサージを施させてもらえたらいいなぁ、と思っております。
けどそれは叶わぬことですので、
せめて元気に復活して仕事に復職することで代えさせていただこうと思います。
m(_ _”m)
コメント